早稲田サポート学院は愛知県名古屋市の通信制高校サポート校(フリースクール)です。「進学」を見据え生徒さんの未来を共に考えるフリースクールです。
「フリースクール」は「学校」ではありません。色々な理由で学校が合わなかったり、学校では叶えられない目標をもった生徒さんが勉強をしたり、友達をつくったり、のんびり過ごしたりする生徒さんたちの「居場所」です。「学校」よりも自由で、生徒さんの思い、意思が何より大切にされます。ただ実際には教室ごとにさまざまな方針や考え方があり、「フリースクール」とひとまとめに呼べるものではありません。そこで、このサイトでは当スクール「早稲田サポート学院」について、皆さんにご紹介します。
早稲田サポート学院は生徒さん一人一人の思いや可能性に真剣に寄り添います。だからこそ、カリキュラムはどこまでも柔軟に。出席日数、コマ数や受講科目などを生徒さんから丁寧にヒアリングし決定します。カリキュラムは定期的に振り返りながらその時一番合ったものを目指して少しずつ変更していきます。
カリキュラムについて詳しくは「早稲田サポート学院のコース・カリキュラム」を御覧ください。
早稲田サポート学院を運営する講師は生徒さんとのふれあい、生徒さんの成長する姿が大好きな講師ばかりですが、皆そのタイプが違います。福祉の専門家をはじめ、生物、工学、社会学、文学、芸術学など、様々な分野を専門にする講師が揃っています。生徒さんの興味の糸口をみつけ、新たな可能性を広げていくサポートが早稲田サポート学院の特長です。
早稲田サポート学院は高校卒業資格が得られる「広域通信制高校」と提携している通信制高校サポート校です。希望される生徒さんは、当スクールでの学習で高校卒業資格を取得することが可能です。また、大学進学を希望される生徒さんには、進学向けコースを用意しています。無理のない学習計画で進学をサポートします。
大学進学サポートについて詳しくは「大学進学サポートコース」を御覧ください。
早稲田サポート学院は英語圏の語学学校とも繋がりをもち、海外での生活体験や研修を実施しています。日本という狭い環境だけでなく今までにない環境に身をおくことで、生徒さんにとって新しい発見や体験の場となっています。